鶴橋風月様によるお好み焼レクを開催しました。(4月22日)
鶴橋風月様で施設巡業ボランティアの世界に入り5年目の西川さんと年数未確認の宮野さんです。
同じように年間120件~130件ぐらいをまわっているそうです。
西川さんに普段は店舗におられますか?
と聞いてみたところ、施設巡業が本業だとのことでした。
新入社員の方とまわられたりすることが多いそうです。
さすがに手慣れていて、動きに無駄がありません。
美味しそうに焼けています。
今回のレクも栄養士の岡村さんが大活躍です。
会場の飾り付けがかなり充実していました。
鶴橋風月様からもお褒めの言葉があり、
西川さんには豚さんと卵さんの顔抜きが特に好評でした。
顔抜き段ボールを記念に撮影して帰られたほどです。
フェイスブックに載せるかもしれないとのこと…。
こんな感じで周囲の壁が飾られてました。
レクの首謀者の施設長です。
豚さんは栄養士さんが利用者様と一緒に色塗りしてます。
企画参謀の栄養士さんです。刻んでます!
本日撮影係の私です。
本日入職の稲富さんです。
やる気がみなぎってます。
みんなでお見送りです。
ありがとうございました。
鶴橋風月様、来年もよろしくお願いします。
美味しそうな様子をブログに掲載しています。
是非、ご覧ください。